
募集要項
求人名 | <カフェヨシノ 本部スタッフ>総務人事・経理・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
【残業ゼロ × フレックスタイム制 = ストレスフリーな働き方!】 固定された時間に縛られず、自分のペースで働ける環境。効率的に働いて、プライベートも充実! また、本社はカフェヨシノ 宝神本店と併設しているため、当店の食事も賄いとしてお食事することができます! ▧ お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◉人事部門 採用活動を中心に労務管理全般を行なっていただきます。 ◍ 新卒・中途採用の計画・実施 ◍ 社員教育・研修 ◍ OJT(On the Job Training)の推進・サポート ◍ 勤怠管理(出勤・残業・休暇の管理)・給与計算 など ◉経理部門 会社の数値管理全般を行なっていただきます。 ◍ 仕訳・伝票処理 ◍ 売上管理 ◍ 仕入・支払管理 ◍ 現金・預金管理 など ◉商品開発 喫茶店の商品開発、季節メニュー開発、様々な試作をお任せいたします。現営業部長がサポートいたします。 ◍ 商品開発 ◍ 商品試作テスト ◍ レシピ、マニュアル作成 ◍ 原材料調整、原価計算 ◍ 取引先調整 など ※経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進いただきます。 ※上記に取り組んでいただきますので、幅広いスキルアップに直結します。 ▧ 募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は店舗拡大に伴い、本社機能の強化を進めております。そのため、経営基盤を支える重要なポジションで、会社の成長を一緒に支えてくださる方を募集しております。 ▧ 応募フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 応募 ➤ 面接(1回) ➤ 内定 ご応募後、0〜1日以内にお電話またはメールで面接日時を調整いたしますので、ご希望の曜日・時間を教えてください! 面接後、合否のご連絡は0〜3日以内。スピーディーな選考で、あなたをお待たせしません! |
職種 |
本部社員(総務人事・経理・商品開発他) |
給与 |
初任給:月給19万~ ※上記の給与は未経験の金額です。中途採用については、経験に基づいて決定し、キャリアアップとともに昇給があります。 ※原則残業無く、繁忙期のみ残業が発生することがあります。(別途支給) |
福利厚生 |
▧ 待遇・手当  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 社会保険完備 ◍ 交通費支給(通勤手段に応じて支給) 車通勤者は店舗の駐車場に無料で駐車可能です。 ◍ まかない補助 └(ほぼ全メニューを食べることができますよ!) └(コーヒーやアイスティーを自由に飲むことができます) ◍ 産休・育休あり ◍ 家族手当 └(配偶者:5,000円・子:3,000円/人) ◍ 友人紹介制度 └(正社員を紹介したら、紹介者に「10万円支給」) └(アルバイトを紹介したら、紹介者に「1万円支給」) ※受動喫煙対策しています ▧ 休日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 週休2日制/フレックスタイム制 ◍ 有給休暇 ◍ 月休日:約8日 ▧ イベント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 社内報 └(年4回発行:会社の目指す方向性を全スタッフにお伝えしています) ▧ 研修  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、能力に応じてOJTの研修期間を実施しております。 研修期間:1~3ヶ月 時給:1,077円 ◉人事部門 ◍ まずはじめは! 採用面接同席・先輩社員と共に内定者フォローや入社手続き、勤怠管理のチェック(残業・休暇の処理) 人事評価制度・賃金制度の理解 など ◍ ゆくゆくは! 人事・労務部門のKPI管理 社内制度の改善提案・DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化 など ◉経理部門 ◍ まずはじめは! 仕訳入力・チェック、伝票の起票、承認フローの確認 売上データの照合、仕入先への支払処理、支払予定表の作成 小口現金管理、入出金の確認 など ◍ ゆくゆくは! 試算表の作成・チェック、財務指標の計算 会計監査・税理士対応の補助 予算策定・資金繰り管理 など ◉商品開発 ◍ まずはじめは! 企業理念、ブランドコンセプトの学習 季節メニューや限定メニューの市場動向調査 主要な仕入れ先・取引先の確認 など ◍ ゆくゆくは! 販売戦略立案(ターゲット層、プロモーション) 店舗でのオペレーションを考慮したレシピ設計 コストダウンのための新しい仕入れルート開拓、価格設定の最適化 など |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8h/休憩1h) フレックスタイム制 ※原則上記の時間内で勤務いただけます。 |
応募資格 |
学歴不問で、元気に明るく対応できる方を募集しています。 飲食業の経験者を歓迎します。 |
歓迎要件 |
◎未経験歓迎 ◎経験者大歓迎 ◎幅広い年代、男女問わず歓迎 ◎新卒・第二新卒歓迎 |
求人ID | 85530 |
店舗情報
店舗 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市港区宝神3-1311 |
最寄駅 | あおなみ線「稲永」駅から徒歩16分 |
席数 | |
業態 | カフェ・喫茶店 |
会社情報
会社名 | 株式会社カフェヨシノ |
---|---|
企業理念 | カフェヨシノの理念「地域に根ざすアットホームな喫茶店」 経営理念「私たちは、お客様に喜びと感動をお届けすることにより社会に貢献します」 |
将来ビジョン・目標 | 2011年に創業し、現在は愛知県内に17店舗を展開するコーヒーチェーンです。くつろぎの空間と人気のカフェメニューで地域に愛されています。 今後は2029年までに30店舗出店を目標としており、愛知県にとどまらず全国に店舗展開する計画があります。「お客様ファースト」というカフェヨシノらしい接客マインドで、くつろぎの空間を全国に広げて参ります。 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市港区宝神3-1311 |
本社最寄駅 | 稲永駅より徒歩17分 |
株式会社カフェヨシノとは

「おもてなし」で、地域に愛される喫茶店
「カフェヨシノ」は、2011年に愛知県名古屋市港区に1号店をオープンしました。地域に根ざしたアットホームな喫茶店としてお客様に受け入れられ、現在は、愛知県内に喫茶チェーンを17店舗を展開し、いずれも黒字経営という安定した基盤を作り上げました。
私たちは、こだわりのドリンクと種類豊富なフードメニュー、ゆったりとくつろげる空間に加え、お客様一人ひとりに寄り添う「おもてなし」の心を大切にしています。お客様の笑顔やリラックスして頂けることが、私たちの何よりの喜びです。この想いを共感できるスタッフとともに、カフェヨシノはこれからも地域のお客様に愛され続ける喫茶店を目指して参ります。
そして、今後はカフェヨシノブランドの全国展開を計画しているので、私たちらしいくつろぎのカフェスタイルを一緒に成長させていく仲間を募集しています。

求職中の皆さまへ
カフェヨシノでは、お客様を温かく迎える「元気な挨拶」と「笑顔の接客」を何より大切にしています。ただ商品を提供するだけの機械的な接客にならないようお一人お一人との会話を大事にすることで、お客様が何度も足を運びたくなる温かみのあるお店づくりをしています。
そのために、他の喫茶店にはないユニークなサービスをご用意しています。例えば、モーニングだけセットメニューを提供するのでなく、午後や夕方以降の時間帯にも「ドリンク+デザート」や「ドリンク+ぜんざい・カレー」などいつ来店しても飽きが来ない商品開発を行うことで、リピートにつなげています。
人材育成にも力を入れ、QSC(品質・サービス・清潔さ)を高めながら、スタッフがポジティブな気持ちで働ける環境を整えています。また、店長をはじめスタッフ全員が、美味しいフードやドリンクの提供はもちろん、居心地の良い空間づくりを意識し、おもてなしの心を大切にしています。
お客様に選ばれるカフェは、スタッフ一人ひとりの力によって実現されます。カフェの仕事に興味がある方、人と接するのが好きな方、未経験でも大歓迎です。私たちと一緒に、笑顔あふれるお店をつくっていきませんか?
株式会社カフェヨシノ
マネージャー 篠畑健太郎

店舗案内
<名古屋地区>
カフェヨシノ 宝神本店 名古屋市港区宝神3丁目1311
カフェヨシノ 庄内緑地公園店 名古屋市西区大野木1丁目165
カフェヨシノ 山王店 名古屋市中川区山王2丁目306
カフェヨシノ 名駅店 名古屋市中村区名駅3丁目17番21
カフェヨシノ 中島店 名古屋市中川区西中島1丁目206
<尾張北部>
カフェヨシノ 小牧店 小牧市大字二重堀芒原81
カフェヨシノ 国府宮店 稲沢市稲島町西狭間27−2
カフェヨシノ 長久手店 長久手市岩作北山34−6
<尾張西部>
カフェヨシノ 甚目寺店 あま市森3丁目14−8
<知多>
カフェヨシノ 常滑店 常滑市住吉町5丁目118
カフェヨシノ 東海荒尾店 東海市荒尾町寿鎌45
カフェヨシノ 東海加木屋店 東海市加木屋町仲新田60−2
カフェヨシノ 大府インター店 大府市宮内町4丁目266−1
カフェヨシノ 阿久比店 知多郡阿久比町大字鵜坂字坂部10
カフェヨシノ 東浦店 知多郡東浦町生路浜田6−1
<西三河>
カフェヨシノ 豊田前山店 豊田市前山町1丁目26−2
カフェヨシノ みよし店 みよし市莇生町並木78−2
数字で見る!カフェヨシノの魅力
数字でわかるカフェヨシノ

<働き方>
フレックスタイム制を導入し、働き方の多様性を尊重しながら、柔軟で効率的な勤務環境を整備。従業員の生産性向上とワークライフバランスの充実を目指し、より快適で働きやすい職場づくりを推進しています。
<出店計画>
愛知県外への展開も視野に入れつつ、地域に根ざしたカフェヨシノの魅力を大切に守りながら、愛知県内で安定して長く働ける環境を整えており、成長とともにやりがいを感じられる職場を目指しています。
<売上実績>
⚫︎売上は創業以来、毎年上昇中!
2022年度の売上実績8億
2023年度の売上実績11億 (前年比約1.4倍)
2024年度の売上実績13億 (前年比約1.2倍)
<研修期間>
経験や習熟度に応じて、一人ひとりのペースに合わせた無理のない学習期間を設けています。安心してスキルを身につけられる環境を整え、着実に成長できるようサポートを充実させています。
Q&A

Q&A①
[質問①]フレックスタイム制ってなに?
決められた総労働時間の範囲内で、出勤や退勤の時間を自由に調整できる勤務制度です。一般的なフレックスタイム制は、1日の労働時間帯を、必ず勤務すべき時間帯(コアタイム)と、その時間帯の中であればいつ出社または退社してもよい時間帯(フレキシブルタイム)とに分かれており、

Q&A②
[質問①]今後の会社の目標について教えてください。
「地域に根ざすアットホームな喫茶店」という理念を大切にしながら、2029年までに30店舗の出店を目指しています。地域ごとの特色を生かしながら、お客様に長く愛される店舗づくりを進めており、現在は年間1〜2店舗のペースで出店を重ね、全国展開に向けて着実に歩みを進めております。
ここがポイント
【ここがポイント①】
フレックスタイム制導入!
フレックスタイム制を導入しており、
仕事とプライベートの両立をしやすく、時間をずらすことで通勤ストレスも軽減でき、また、最も集中できる時間帯で働けるため、仕事のパフォーマンスを向上させることができます。
【ここがポイント②】
出店増加中!
新店の立ち上げを経験できるため、多店舗展開のノウハウを習得することができ、本部社員としてのスキルアップにつなげることができます。また、店舗の業務改善に向けてITツールを導入を推進しており、社内調整の経験やプロジェクト管理、ITツールの運用経験があなたのキャリアの幅を広げます。
【ここがポイント③】
食事無料!
本部は店舗に隣接しているため、お昼の休憩時はカフェヨシノのメニューを堪能することができます。自家製ヨシノカレーが社内でも大人気です!自社を理解するためにも必要なことなので是非ご活用ください!
【ここがポイント④】
経営層と一緒に未来を描く!
経営層と密に連携をしながら業務を遂行する中で、店舗運営に関する自身の意見や考えを積極的に発信できる環境です。裁量を持って取り組む中で、スキルの向上と業務への高いやりがいも実感できます。